古城DC新聞

院内に隔月で発行している「古城歯科クリニック新聞」を掲示中
こちらWeb版は、もう少しこまめに更新します。

こんなに大きくなって・・

開業して13年目ですが、定期ケアを行っているお子さんが、

受験や部活で少しブランクが開いてしまうことがあります。

その子たちが、大学生や社会人になって落ち着いてきた頃に

「最近歯医者に行っていないな」とふと気が付いて予約をしてくれる事も増えてきました。

しばらく見ないうちに立派になっていて驚き、

将来の事や今の生活のお話を聞いて喜び、

歯医者行こうかなと思ったときに、当院を思い出してもらって、

「小さいころはガチャガチャが楽しみで通ってました」なんて言ってくれると、

「よく思い出してくれたねぇ・・」と感激しつつ、

私も少しずつでも成長したいものだと、診療に熱が入ります。

2023年09月04日

夏季休業のお知らせ

8月8日(火)~15日(火)まで、
夏季休業をいただきます。

お休み前後のご予約が取りにくい状況に
なっております。
申し訳ございません。

症状の落ち着いている方は、
8月末以降のご予約の方が、
しっかり時間をお取りできるかと思います。

ただし、急なキャンセルが入ることも多い時期ですので、
Web予約をこまめにチェックしていただくこともおススメです!
※特に近日中のクリーニングご希望の方は、
 Webからのご予約が増えております!

厳しい暑さが続くようです。
皆様 くれぐれも熱中症を含めた体調管理に気をつけましょう!

2023年08月01日

七夕まつり

平塚市といえば、七夕まつりが有名です

当院でも七夕飾りが始まっています

今年は仙台の七夕飾りを一緒に・・

平塚名物 「七夕ダルマ」も登場!

 

七夕まつりの私のおススメは「夜」

ライトアップされたお飾りが

夜風に揺れる姿は ふと暑さを忘れさせてくれます

しかし、帰り道はかき氷を食べ歩くことになるのですが・・

2023年07月04日

歯と口の衛生週間

ha1

今年の標語
「手に入れよう 長生きチケット 歯みがきで」

最近では、お口の健康はからだの健康と言われています。
まずは自分でできる歯みがきを大切に。
少しでも意識をもって歯みがきすると、
より良い効果が得られると、私は思います。

ところで、昭和45・46年度の標語を調べてみたら
「歯をみがこう それが我が家の 合言葉」

歯みがき習慣、昔はあまり定着していなかったようですね。
そのころに比べれば、虫歯の数もだいぶ減りました。

やっぱり歯みがきの力はスゴイ!

2023年06月04日

チャレンジ!

4月に桜は、昔の話なんですかね・・

進級した子ども達が持ってきた手紙に

「チャレンジ」

という言葉が、あふれていました。

コロナ対応に一区切りをつけ、
新しい日常を作り始めて行く
決意のようなものを感じました!

当院もマイナ保険証が始まり、
今年はチャレンジの年になります

コロナ下でもオンライン勉強会で学び続け
新しい治療スタイル、器材の導入をすすめてまいります
先生も手技に磨きをかけております!


春という季節の後押しを受け
小さなことでも「チャレンジ」出来ること
見つけてみませんか

 

2023年04月11日
» 続きを読む